サイキック芸人キック氏とコラボ企画!!
毎月変わる開運カラーのお花を
お届けします!

■キックさん監修
お花を飾ると運気が上がる
月毎の開運カラーで作るお花をお届けします。
開運フラワーとは

■なぜお花を飾るの?
美しい物や芳しい物は古来から魔を遠ざけるとされ邪気祓いすると言われています。
お花が生きていることでその生命エネルギーを人間に与えてくれ場の調整をしてくれます。
邪気祓いにもなり生命エネルギーのチャージ、そして場の調整などにもお花が良いと言われているのです。
さまざまな風水師が長いキャリアの中で成功されてる方やお金持ちの方の家に共通するのは必ず美しいお花が飾られてるということ。
■私たちのこだわり
お水にもこだわりナノイオン水を使用し、よりお花が長持ちし場のエネルギーが整い開運を楽しんでいただけるようにしています。
香りにもこだわり無農薬で自家栽培したハーブを使用しています。香りをより楽しんでいただけるようにハーブとお花と一緒にアレンジしています。またハーブは魔除けになると言われている開運の植物です。
今月の開運フラワー

6月の開運フラワー
6月のお花
青いカーネーションは、まるで幸せの青い鳥を探し求めるように、長い年月をかけて開発を続けた結果生まれました。ムーンダストの名前には、「月のように柔らかな包容力のある花であって欲しい」という思いが込められています。豊穣(ほうじょう)の月という言葉があるように、月は生産の象徴です。また、母性や優しさ、包容力を表します。ムーンダストには「幸せを願う青い花」というコンセプトもあります。結婚式で花嫁が身に付けると幸せになれると言われているサムシング・フォーの1つ「サムシング・ブルー」のように、幸せを素敵に演出する花です。
開運フラワーご購入ページ
バースデーハピネスフラワー

■なぜ誕生日にお花を贈るの?
誕生日とは本来生命が誕生した非常におめでたい日ですが、同様に生まれたばかりの赤ちゃんはまだ生命も不安定な状態です。実はその人にとっての誕生日は運気によって不安定な日であるとされています。
だからこそ皆で魔が入らないように声を掛けたり、プレゼントを贈り、パーティーなどでお祝いしてその人を魔から守ると言われているのです。
誕生日に関わらず大切な人のお祝い事などには、その人の過ごされるメインのお部屋に魔を寄せつけない厄祓いとなるお花を飾ることをお勧めします。
贈る方に合わせてお色をお選びください。
キックさん監修

Profile
サイキック芸人、占い師として活動。
占いと開運をライフワークとし
自分で実践したノウハウを多数蓄積している。
【主な出演者番組】
超ムーの世界
The Dave Fromm Show
ももクロchan
エンタの神様